2018年12月

今年も残りわずかとなりました。
新年を迎える準備で、バタバタと忙しくお過ごしかと思います。

そんな年末にやる事と言えば「大掃除」があります。
普段掛けているメガネも、日頃の感謝を込めて大掃除してあげてはいかがでしょうか⁉︎

汗水流して働いた汚れは、メガネフレームとレンズの隙間に入り込み、ノーズパッドや耳あても、皮脂の汚れでべったりかもしれません!

参考までに、妻のメガネを大掃除した様子をアップしますので「自分のメガネもお願いしたい!」と思った方は、お気軽にご相談下さい。

まずは汚れやすい箇所をチェックしてみましょう。

●一番肌に触れる事の多いノーズパッド、やはり汚れが目立ちます。
FullSizeRender

●フレームとレンズの隙間にも汚れが入り込んでいます。レンズ拭きでは届かない箇所なので仕方ありません。
FullSizeRender

●細かなデザインのパーツ部にも、汚れが溜まります。
FullSizeRender

では、大掃除開始します!

①いったんメガネをパーツごとに細かくバラします。
FullSizeRender

②ネジやワッシャーの傷み具合を確認します。
FullSizeRender

③洗浄機にかけます。
※フレームの生地の痛み具合によっては、洗浄機を使うとかえってダメになる場合があります。
FullSizeRender

④フレームをバフで磨き、艶だしします。
※痛み具合によっては、ペーパーやすりで細かく磨いてからバフかけします。
FullSizeRender

⑤パーツを組み立てなおし、蝶番部に油をさします。
今回はワッシャーがすり減っていたので新しいものに交換します。
FullSizeRender
FullSizeRender

⑥大掃除完了!
FullSizeRender

◎各パーツのビフォーアフター
〈ノーズパッド〉
FullSizeRender

FullSizeRender

〈フレームとレンズの隙間〉
FullSizeRender

FullSizeRender

〈細かいデザインのパーツ〉
FullSizeRender

FullSizeRender

〈耳あて〉
FullSizeRender

FullSizeRender

ちなみに、ノーズパッドのお掃除は、綿棒を使ってご自宅でも簡単にできますよ!
FullSizeRender

メガネもきれいにお掃除して、新たな年を気持ちよく迎えましょう!

『年末メガネ大掃除フェア開催中』
オードビー大阪
〜12月30日まで 
営業時間10時〜19時
*ワンコイン500円(お預かり約1時間)
*メタルフレーム、プラスチックフレームの分解お掃除
*ナイロールフレームのナイロン糸の交換
*ノーズパッドの交換
*フレーム磨き
*コーヒー又はお茶をいずれか1杯サービス

紫外線で色が変わるレンズ「調光レンズ」を、店頭でも体験できるように機械を設置しました。

FullSizeRender

ボタンを押すとUVが放射されます。

IMG_1154

FullSizeRender

一瞬(10秒ほど)でレンズの色が濃く変わりました。

5分程放置すると、1割色が残る程度まで戻ります。(気温や室温によってスピードは前後します)

IMG_1157

次に、一般的なUV400カットの透明レンズを、調光レンズにかざして紫外線をあててみます。
紫外線で変わるレンズなのだから、紫外線カットしたレンズを重ねたら、色が変わらないはずです。

FullSizeRender

IMG_1159

IMG_1160

面白い事に、レンズを重ねていない所は、予想通り濃く変わりましたが、レンズを重ねた所が変わってしまったのは、予想外でした!

《変わってしまった要因として考えられる事》
①機械の放射する光の波長が紫外線(400nm)より強い。
②調光レンズ(可視光調光ではない)が、紫外線だけでなく、可視光線でも色が変わる。

①をメーカーに確認したところ、405nm(前後+5nm)との解答が返ってきました。

これで、レンズを重ねた所も色が変わるのに納得がいきます。

最近では、紫外線より先の波長(400〜420nm)の、高エネルギー波長から目を守るレンズが各レンズメーカーより発売されています。

本来ならば、標高の高い山などに行かない限り、高エネルギー波長からのダメージも少ないとされていました。しかし、近年は日常の光にも高エネルギー波長が含まれるようです。

そこで、次に420nmまでカットするレンズを重ねて、調光テストをしてみます。

IMG_1163

IMG_1165

IMG_1166
IMG_1167

完成に色が変わらなかったです!

フレームの型もくっきり跡が残っているので、紫外線や有害な光から守る為には、フレーム形状も重要なんだと気付かされます。

最後に、念の為、色の変わった要因に考えられる②をテストしてみます。
透過率が25%(濃度75%)のレンズを重ねて、紫外線を放射します。

IMG_1169

IMG_1172

IMG_1174

結果、色はほとんど変わらなかったです。

???

可視光線を防ぐ事で、同じUV400カットのレンズでも調光しないという結果に。

レンズが透明な420nmカットの凄さはもちろんなのですが、調光レンズ自体は、紫外線に近い極短波可視光線にも反応して、色が変わるという事がわかりました。

世間では、色のついたサングラスが苦手な方や、仕事の都合上サングラスを掛けられない人がいるでしょう。
そんな方の中にも、目の健康を守る為に、何か紫外線ケアをと考えている方は沢山いらっしゃると思います。
420nmカットレンズは、そんな方達の味方になるレンズです‼️

新UVケアレンズ、眼鏡レンズのNEWスタンダードになるでしょうね。

《高エネルギー波長(420nm)カットするレンズ》
・東海光学【ルティーナ】
・セイコー【フロンティア】
・HOYA 【レイガード435】
・イトーレンズ【ウェイブプラス】
・エスエイビジョン【コンプリートUV】
・ニコン 【HEVカット】
※各メーカー、考え方やカットする波長帯が違う部分がありますが、新UVカットレンズとしてまとめさせて頂きます。



サングラスレンズの表面にミラー加工(鏡のようにキラキラ反射)すると、視線が隠せて、見た目も派手でカッコ良くなりますよね✨

外からは、ミラーそのものの色が反射するので、ブルーミラーなら青色に見えます。
そんなミラーレンズですが、下地に使う色や、合わせるミラーの色によって、実際に見る側の景色の色が変わってしまうのです❗️

下地にグレーのレンズ(透過率15%)を使用し、シルバー・ゴールド・ブルーの3種類のミラーを合わせた時の比較をご紹介します。

FullSizeRender


①まずはじめに、グレーのレンズだけで見た景色です。
FullSizeRender

②次に、シルバーミラーを合わせた時の景色。
IMG_0791
FullSizeRender
シルバーミラーでは、景色の色が変わらないのがわかります。

③次に、ゴールドミラーを合わせた時の景色。
IMG_0793
FullSizeRender
ゴールドミラーでは、黄色の光を反射しますので、若干ですが景色が青く見えます。

④最後に、ブルーミラーを合わせた時の景色。
FullSizeRender
FullSizeRender
ブルーミラーでは、青色の光を反射しますので、あきらかに景色が黄色に見えるのがわかります。

今回ご紹介したように、下地のレンズカラーをグレーで合わせる場合、ブルーミラーだけは注意が必要です☝️

レッドミラーやピンクミラー、グリーンミラーなど他のミラーの場合も、実際のレンズを使ってご案内できますので、お気軽にご相談下さい!

かっこいいミラーレンズにも、見えない落とし穴があるよって話でした👋

いよいよ、冬本番って言いたいところですが、ここ数日は暖かい日が続いていますね!
寒い時期の訪れとともに、「レンズの曇り」という悩みが出てくるかと思います。

簡単な対処法として、曇り止めを塗る方法があります。
しかし、レンズの素材やコーティングによっては、レンズの表面がダメになるなど、
市販の曇り止めが使用できない場合があります。

曇り止め以外の対処方法として、目とレンズの距離を離す方法があります。
オードビーでは、使用用途や、1人1人のお顔に合わせて、フィッティングをおこなっております。
そんなフィッティングに不可欠な、チューニングパーツをご紹介します!

●OAKLEY RADAR系のノーズチューニング
写真上:デフォルト
写真下:チューニング後
FullSizeRender
FullSizeRender
●OAKLEY レーシングジャケットのノーズチューニング
写真上:デフォルト
写真下:チューニング後
FullSizeRender
FullSizeRender
●OAKLEY クロスリンク/ストレートリンク系のノーズチューニング
写真上:デフォルト
写真中:チューニング(ミドル)
写真下:チューニング(ラージ)
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
●OAKLEY FLAK系のノーズチューニング
写真上:デフォルト
写真下:チューニング後
FullSizeRender
FullSizeRender
●白いフレームや、女性の方で、目立たないタイプのチューニング
FullSizeRender
FullSizeRender
OAKLEYを中心にご紹介しましたが、他のメーカーでも可能です。
もちろん、眼鏡フレームのノーズチューニングも可能です。

●アセテート(プラスチックフレーム)のチューニング
フレーム上:デフォルト
フレーム下:チューニング後
FullSizeRender
今回ご紹介したチューニングパーツは、販売目的で製作しておりません!

快適にスポーツを楽しんで頂けるよう、あくまでサービスの一環として製作しています。

オードビーで購入頂きますと、フレーム全てにフィッティングやチューニングパーツのサービスがついてきます。
※使用されて後の消耗品パーツは有料となります。
※お持ち込みフレームについては、店頭にてご相談頂いてから、お受けするか判断致します。

今まで、悩まされていた掛け心地の悩みを、一緒に解決しましょう!

ゴーグル用インナークリップ「be system」

「be system」は、現在使用されているゴーグルが、度付きなるシステムです!

STANDARDタイプと、PROタイプの2種類をご用意していますので、
スキー・スノーボード・モータースポーツ・サバイバルゲームなど、
幅広いご用途でご使用いただけます。

ゴーグル1つ1つに合わせて、完全なオーダーメイド商品なので、
ゴーグルの中でズレたりしません!

取り外し可能で、メンテナンスも容易におこなえます。

コンタクトだと目が乾くし、メガネ対応のゴーグルは格好悪いし…

「be system」は、快適な視界を確保できる、画期的な度付きシステムです。

e0304942_14592283

ゴーグルに取り付けた例

e0304942_150134

写真上:STD(スタンダード)¥5.400
写真下:PRO(プロ)¥7.560
上記のクリップ代に別途レンズ代がかかります。
度付きレンズ ¥7.560~(クリップ+レンズ一式¥12.960~)
※度数や、瞳孔距離間によって使用するレンズが変わります

e0304942_1515166

PROタイプは、視野がワイドなので、スノーボードやフリースタイルスキーの方におすすめ。

※製作期間を1週間~10日間いただいております。
※ファン付ゴーグルは、特殊な形状により、特殊工賃として¥2.160ちょうだいしております。
※遠近両用レンズも、お度数によって製作可能です。ご相談下さい。
※シールドに合わせて中のクリップもカーブがつく為、
 慣れるまで普段の眼鏡の見え方と違うことがあります。

https://www.eaudevie.co.jp/projects/project_03/SPsk3.html
https://www.saba-navi.com/2015/09/14/prescription_goggle/
https://eaudevie04.exblog.jp/26009332/


↑このページのトップヘ